No.2 一冊の本を読み終えて…💭

一昨日一冊の本を読み終えました。📚📖

 

タイトルは"秘密の花園でお茶を(安東あや)"。🌷🌷🌷

本屋にふら〜っと寄った時に帯に

 

      "癒されたい方にお勧め"

 

と書いてあったので思わず買ってしまいました。

 

癒されたい気分だったのかな、、?笑笑😆

 

 

この本を読み終えて、1つ私の気持ちに変化がありました…。

 

今まで気になっていた人がいたんですけど、それは

 

         "好き"

 

って気持ちではなく、単なる

 

         "憧れ"

 

なんじゃないかと…🧐💭😂

 

気持ちの整理って何だか難しいなぁって思いました。

 

でも大人の人と話してたらこういう気持ちの変化に対して良いアドバイスくれるんですよ、流石だなって思ったんですけど、

 

"気持ちに波があるのは当然だし、いつもいつもハイなわけではないから、ハイアンドローや平坦な時もあるのよ。"

 

と教えていただきました。なるほど〜〜🤔🌈と思いましたね。私いつもマックスな状態でいないと気が済まないタイプなのですごく腑に落ちた気がします。👻🖤

 

 

 

それを知り合いに話したら、

 

ある人からは

 

      "影響されやすいのね"

 

と言われましたが、別の人からは

 

      "感受性が豊かだ"

 

と言われました。笑

 

難しいです……ネガポジ・短所長所って隣り合わせだから余計に何が正しいのかとかよくわからないです。🤷🏻‍♀️🤷🏻‍♂️

 

 

それが最近の悩みでもあり、新しい発見でもあります。🤖

 

 

みなさんはどう考えますか?🧐💭

 

また気持ちの整理や区別について良い案があったら教えてください😊🙏🔥

内容の詳細や感想については後日書こうと思ってます...‼️☺️

#気持ちの整理 #難しい #本は良い

 

No.1 ブログ始めました☺️🌈💕

暇つぶしにブログを始めることにしました!! ブログって公開日記のようなものなんですかね、、?🧐💭ブログをやる目的はまだ決まっていません!やりながら見つけていこうと思います!よろしくお願いします!🥺🙏🖤☺️☺️☺️